大鹿村中央構造線博物館



N04ポーフィロクラスティック・マイロナイト

大鹿村中央構造線博物館の西側に,1961年の集中豪雨で大規模崩壊を起こした大西山山腹崩壊地があり,マイロナイトが露出している.崩壊地から博物館寄りにも,1961年崩壊以前からの露頭がある.その露頭から採集したトーナル岩質マイロナイトである.角閃石ポーフィロクラストを含む.黒雲母の一部は変質して緑泥石化し淡緑色を呈する.1890年に原田豊吉が命名した「鹿塩片麻岩」は,このようなマイロナイトだったのではないか.典型的な“鹿塩マイロナイト”のひとつ.

標本番号 95021601
採取地 長野県下上伊那郡大鹿村大河原大西公園入口
中央構造線との関係 中央構造線(地質境界)から300m
岩石名 トーナル岩源ポーフィロクラスティック・マイロナイト
主要造岩鉱物 角閃石,黒雲母,斜長石,石英
副成分鉱物 褐簾石,スフェン,ジルコン,燐灰石,不透明鉱物
変質鉱物 緑泥石,緑簾石
ポーフィロクラストを構成する鉱物 角閃石,斜長石
特徴 角閃石ポーフィロクラストを含むポーフィロクラスティック・マイロナイト
剪断のセンス 左ずれ

 

薄片用チップ(XZ面)

画像をクリックすると,拡大写真と説明が出ます

薄片用チップ

 

偏光顕微鏡観察(XZ面)

画像をクリックすると,拡大写真と説明が出ます

×10,下方ポーラー ×10,クロスポーラー

 

×10,下方ポーラー ×10,クロスポーラー

 

⇒「断層岩の顕微鏡画像リスト」に戻る

⇒「断層岩類」TOPに戻る