
I01船津花崗岩源マイロナイト
飛騨帯船津花崗岩を原岩とするマイロナイト.眼球状ポーフィロクラストが目立つ.
(標本提供:高木秀雄早稲田大学教授)
標本番号 | FM |
採取地 | 富山県魚津市片貝川上流小沢 |
岩石名 | 花崗岩質ポーフィロクラスティック・マイロナイト |
主要造岩鉱物 | 黒雲母,カリ長石,斜長石,石英,±角閃石 |
副成分鉱物 | スフェン,褐簾石 |
変質鉱物 | 緑簾石 |
ポーフィロクラストを構成する鉱物 | カリ長石,斜長石 |
特徴 | カリ長石と斜長石の眼球状ポーフィロクラストが目立つ |
剪断のセンス | 右ずれ |
切断研磨面・偏光顕微鏡観察(XZ面)
画像をクリックすると,拡大写真と説明が出ます
切断研磨標本 |
![]() |
×10,下方ポーラー | ×10,クロスポーラー |
![]() |
![]() |
×10,下方ポーラー | ×10,クロスポーラー |
![]() |
![]() |
