N06片麻岩源マイロナイト
中央構造線の谷中分水界である地蔵峠から伊那山地の鬼面山へ登る登山道の途中の,鞍部状の地形変換点付近で採取した.白雲母のポーフィロクラスト(マイカフィッシュ)が特徴的なマイロナイト.カリ長石ポーフィロクラストの割合も多い.単結晶の細長いリボン状の石英が見られる.
| 標本番号 | 96052401 |
| 採取地 | 長野県下伊那郡大鹿村鬼面山東稜 |
| 中央構造線との関係 | 中央構造線(地質境界)から1100m |
| 岩石名 | 片麻岩源マイロナイト |
| 主要造岩鉱物 | 白雲母,黒雲母,カリ長石,斜長石,石英 |
| ポーフィロクラストを構成する鉱物 | 白雲母,カリ長石,斜長石 |
| 特徴 | 白雲母マイカフィッシュ |
| 推定される原岩 | 泥質片麻岩 |
| 剪断のセンス | 左ずれ |
偏光顕微鏡観察(XZ面)
画像をクリックすると,拡大写真と説明が出ます
| ×10,下方ポーラー | ×10,クロスポーラー |
![]() |
![]() |

