N07泥質変成岩源マイロナイト (フィロナイト)
泥質変成岩起源のマイロナイト.きわめて細粒で,肉眼でマイロナイト化を判定することはむずかしい.
| 標本番号 | 99050203 |
| 採取地 | 長野県下伊那郡大鹿村鹿塩小峠沢 |
| 中央構造線との関係 | 中央構造線(地質境界)から200m |
| 岩石名 | 泥質変成岩源マイロナイト |
| 主要造岩鉱物 | 白雲母,黒雲母,石英 |
| 特徴 | きわめて細粒 |
| 推定される原岩 | 泥質変成岩 |
| 剪断のセンス | 左ずれ |
切断研磨面(XZ面)
画像をクリックすると,拡大写真と説明が出ます
| 標本 |
![]() |
偏光顕微鏡観察(XZ面)
画像をクリックすると,拡大写真と説明が出ます
| ×25,下方ポーラー | ×25,クロスポーラー |
![]() |
![]() |


