大鹿村中央構造線博物館



I04はんれい岩源マイロナイト

石英→カリ長石→斜長石の順に,マイロナイトの変形が始まる温度は高くなる.石英を含まないはんれい岩を原岩とするマイロナイトは,花崗岩質マイロナイトよりも高温条件で形成される.この日高帯のはんれい岩起源のマイロナイトは,斜長石が細粒化して基質を形成し,輝石がポーフィロクラストとして残留している.下部地殻の剪断変形集中域で形成されたと考えられる.
(標本提供:高木秀雄早稲田大学教授)

標本番号 GM
採取地 北海道北海道沙流郡日高町パンケヌーシ川
岩石名 輝石はんれい岩源マイロナイト
主要造岩鉱物 単斜輝石,斜方輝石,斜長石
ポーフィロクラストを構成する鉱物 単斜輝石,斜方輝石
特徴 斜長石が細粒基質を形成.輝石がポーフィロクラストとして残留.線構造が卓越したマイロナイト.
推定される原岩 輝石はんれい岩
剪断のセンス 右ずれ

 

切断研磨面(XZ面)

画像をクリックすると、拡大画像と説明が出ます。

切断研磨標本

 

切断研磨面(XY面、XZ面、YZ面)

画像をクリックすると、拡大画像と説明が出ます。

研磨面(XY面)
研磨面(XZ面)
研磨面(YZ面)

 

偏光顕微鏡観察(XZ面)

画像をクリックすると、拡大画像と説明が出ます。

×10,下方ポーラー ×10,クロスポーラー

⇒「断層岩の顕微鏡画像リスト」に戻る

⇒「断層岩類」TOPに戻る