
N03-01-x10クロスポーラー
スケールバー:0.5mm,クロスポーラー
画像をクリックすると,下方ポーラー像に変わります.
画像中央下部の緑色の干渉色を呈した角閃石の上と左,および画像の右縁下方に石英が見える.いずれも多結晶集合体になっている.
岩石としてのマイロナイトの定義は,主要造岩鉱物の一種以上が再結晶に伴い多結晶化していることである.本試料では,石英の多結晶化が進行しているが,平均粒径が100μm以下には減少していない.プロトマイロナイトあるいはマイロニティック花崗閃緑岩に分類される.
